スマートフォン用の表示で見る

Sebastianus's diary

2012-05-25

茶葉の等級

152 名前: ノイズh(アラバマ州):2009/11/07(土) 18:57:41.74 id:EXu8IO5o
>>147
紅茶の葉っぱの等級
D<BOPF<BOP<FBOP<OP<FOP<GFOP<TGFOP<FTGFOP<SFTGFOP
という感じになってる
OP(Orange Peko)は、品質的に普通ってところ

って記事を見たけど、これに国際的な基準とかなく茶園などで相当かわってしまうし
味に関してだって、等級の違いでハッキリと別れるわけじゃないしなあ

Sebastianus 2012-05-25 23:12

茶葉の等級
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« ■ ダージリン2010ファーストフラッシュ・シ… »
プロフィール
id:Sebastianus id:Sebastianus
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
最新記事
  • Bnei Coffeeとブラジル ジアマンチーナ ヨシマツ
  • 働いてみて―ビジネスパーソンになって日常を生きる私と
  • 喫茶店の話@珈琲屋「うず」と珈琲店「長月」
  • 劇場版 のんのんびより ばけーしょんの感想 ― ここではない、どこかにあった夏のお話
  • 「無敵の人」って概念を作り、レッテルを貼り排除を正当化するのには反対です

はてなブログをはじめよう!

Sebastianusさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
Sebastianus's diary Sebastianus's diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる