インターネットでのアイデンティティをまごつかせて

第二の思春期を終えたオジサンが、何故私は働くのか私の生きている意味はなんなのかについて思春期のように省察するブログです。

うそ!?これって第二の思春期(中年の危機)?文系修士卒無職だった私が転がりまわってビジネスパーソン・オジサンになって10年経ったけど最近は何のために働くのか、自分とは何者なのか分からなくなってきて...その1:問い立て

Twitterをやめしばらくして、自分の誕生日に特に欲しいものがないという状態から、自分の欲しいもの欲望ってなんだっけ?という問いが私の中にうまれた。
自分が欲するもの=自分とは過言かもしれないが、覚者となったゴータマ・シッダッタでさへ何かを求めたからこそ出家して、解脱という悟りに至った。これはまー詭弁であるが、その者が何者でどんな者なのかを理解するのに、何を求めて動いている者なのかを探るのは悪い手ではない。

何を求めるのかというのは、何に価値を置くのかにもつながる。

なぜこんな話を始めたのか。それは私が欲しいもの/したいことがなくなってきた、自分の欲求を満たすために生きてきたような私にとって今の状態は、これから何を原動力にして何を求めて生きていけばいいのか曖昧で不安定な状態になりそうだと危機感を抱いたからだ。
人が生きるのに理由はなく、生きるのに理由は必要ないけれど、これからもこの(労働者としての)人生を続けていくにはなんらかの理由が欲しいよなと、私自身に対して他でもない私自身が求めていた。
オジサンの自分探しである。

色々今日一日考え書いたけれど割愛して、結論から語れば私には二つの問いがある。

  • 私とはなにか。だれか。なにを大切にしている人間なのか、なにを求めているのか。私は何をしている/した時に喜びを感じるのかー自分とはどういう人間なのか
  • これからも私が働く目的・理由・目標

求めているということは、現在それが欠乏している足りていない状態であると想像できる。
つまり、同じような内容を何度も書いているということは、実は欲しいものがないのではなくて、もしかしたら理由が意味が目的が欠乏しているのかもしれない。そうか、明らかに私はなんらかのなにかのための目的や理由がほしい。と気づいた。私は何を求めているのかを求めている。

それについて、この半年間を目途にして自分との対話をすすめ、これからの私の人生の指針をみつけていきたい。
私はなんのために働き、なんのために生きて、どこへ行って死ぬのかを見つけたい。